こんにちは!
気がついたらもう9月も終盤。随分と涼しい風を感じられるようになりました。
加藤ピアノ教室(刈谷市)では、12月にクリスマス会を控え、実りの秋にするべくみんなで頑張っています♫
そんな中、今日は刈谷市立双葉小学校に通うRくんのお話です。
やる気スイッチオン!
ピアノを始めてもうすぐ1年になるRくんは、小学2年生の男の子。暑い日は汗だくになりながら、雨の日は傘と長靴を履いて、毎週当ピアノ教室まで歩いて元気に来てくれます!
そんなRくんの通う双葉小学校では、毎年夏休みの宿題に創意工夫工作なるものがあります。
今年も8月終わりに何気なくみんなに聞いた
「もう工作はできた?」
の問いかけに、Rくんは
「楽譜を押さえるやつを作りました!」
と目をキラキラさせて答えてくれたのです。
楽譜などを押さえることができる、大きな竹とんぼのような物だ、ということで、私は大感激♫
しかもRくんは、2学期に入り工作を学校へ提出し、再び手元に戻ってきたそれを、毎週レッスンに持ってきて使ってくれるのです!
よく出来ていますね〜♫
お母様に伺った作品名は「本ささえとんぼ」。
とんぼの中心に少し傾斜を付けて、斜めになる譜面台に対応したり、3種類の幅止めで、サイズ違いの本を押さえられるようにしたそうです。
このとんぼのおかげで、楽譜を譜面台にセットすると、R君のやる気スイッチもスッ入るようになったように思います!いい感じですね。
行けっ!行けっ!行けっ!
頭の回転が速いR君とのレッスンは、毎回話が尽きません。
今日は、ピアノランド②「オバケやしき」に出てくる>(アクセント記号)について話をしました。
R君「このアクセントは、行けっ!行けっ!行けっ!!て感じだね。」
この曲では、>(アクセント記号)が連続して3回出てくるので、その様子から受けたイメージを言葉にしてくれたようです。>>>な感じ。
まさにその通りだなぁ、と思った私が
「オバケが行けっ!行けっ!行けっ!!て言ってるんじゃない⁈」
と言うと、
「怖いのムリ〜!」
と言いながらピアノから離れてしまいましたが、そのあとすぐに戻ってアクセントの練習ができたR君。
想像力が豊かですね〜。そしてそれを素直に言葉に出来る、そんな明るさがとても魅力的です^_^
来週はR君のどんな「オバケやしき」が聴けるのか、今から楽しみです♫
※Rくんのその後の成長はこちらのブログからどうぞ
加藤ピアノ教室(刈谷市)では随時、無料体験レッスンを受付中です!
ぜひご一緒に、芸術の秋を満喫しませんか?
https://kato-piano-lesson.com/trial
お待ちしています♪